茨城県水戸市と大洗町を流れる「涸沼川」はの近くに建つ「うなぎ う女川」。
お客様からご要望が多かった、「次の日も食べられるうなぎ」。
厳選されたうなぎのみを使用して、
12時間ゆっくりと煮詰めた「秘伝のタレ」で仕上げます。その蒲焼を香りを逃さずパックしました。
また、お店で提供しているしじみ汁は、店主が涸沼で漁をした新鮮なものを使用しています。
茨城県特産涸沼しじみレトルトパック
324円(送料別・消費税込)
加熱調理済
簡単調理
そのままポン!
涸沼川でとれた新鮮なしじみを、肝臓に良いとされるオルニチンを充分に引き出すため、一度冷凍した後、レトルトパックしました。
うなぎレトルト(2枚セット)
5,400円(送料別・消費税込)
う女川の味をそのままご家庭で!!
活きたうなぎの裂き→串打ち→白焼→蒸し→蒲焼といった工程を大量生産とは違い、一枚一枚真心を込めて、丁寧に仕上げました。
ご注文を頂いてから作りますので、お届けまでに1週間ほどかかる場合がございます。
※秘伝のたれと山椒付です